top of page
江古田のガールズTOPpink.png

江古田のガールズ 

えこだ‐の‐がーるず【江古田のガールズ】​

娯楽(エンタテインメント)の女王。
劇団名。
2008年、日本大学藝術学部演劇学科在学中の山崎洋平が

「楽しくて面白くて分かり易い娯楽(エンタテインメント)作品」の上演を目指して、一人で結成。

信念・理念は、
1. ゲストにお楽しみ頂き、お元気になって頂くこと。
2. 完全無欠の娯楽を目指す。
3. 史上最大のサービス精神を目指す。
4. 祭。
5. 極端。

主に「ウェルメイド的な構成力」「ジャズ的な会話力」と「日常から数cm離れたくらいのリアリティー」を基礎・基盤としたオーソドックスでシンプルなストレート・プレイを上演しているが、音楽性の強い「似非ミュージカル」や宴会芸性の強い「豪華絢爛ショー」等々を上演する場合もある。
即ち、エネルギッシュでパワフルな「娯楽(エンタテインメント)」であればなんでもありなのである。

ーーっぽい【江古田のガールズっぽい】「無駄に馬鹿」「無駄に派手」という意味。或いは、「徹底的に極端である」という意味。「ここまでやるか」という意味も含まれる。

ーーならでは【江古田のガールズならでは】ここまで徹底的に極端に「娯楽(エンタテインメント)」=「ゲストにお楽しみ頂き、お元気になって頂くこと」を目指して活動している劇団は、小劇場界では唯一無二である。

​劇団名

江古田のガールズ Ekoda No Girls

旗揚

2008年12月12日

主宰者

山崎洋平 YAMAZAKI Yohei

劇団員数

10名(2022年2月現在)

活動内容

舞台公演の企画・製作
その他の企画・製作
劇団員の紹介
劇団の経営・運営
以上に付帯関連する一切の業務

bottom of page